TOP > 液晶TV購入体験記(東芝REGZA37Z) > 検討編:購入モデルを絞り込む
検討編:06購入モデルを絞り込む
どのモデルにするか
これまでの購入条件をまとめてみましょう。

まず薄型テレビの種類は液晶(「検討編:02液晶テレビに決定!」を参照)。
大きさは、最低でも32インチ。できれば37インチ以上(「検討編:03大きさを決定」を参照)。
さらにHDMI端子を搭載していること(「検討編:04HDMI端子を搭載」を参照)。
またフルハイビジョン対応モデルにするかどうかは、予算を見てということに
しました(「検討編:05 フルバイビジョンとハイビジョンの比較」を参照)。

この条件を満たす液晶テレビを探します。
いろいろ思案する
液晶テレビを販売しているメーカーは多数あり、どれにしたらいいのか
本当に迷ってしまいます。

でも一番有名なのは、シャープですよね。
最も早い段階から液晶テレビを世に出し、現在では
液晶ならシャープのアクオス!というイメージを植え付けることに
成功しています。

亀山工場で生産している液晶パネルは、それだけで
ブランドになっていますからね。このあたりの
イメージ戦略はたいしたものです。

実際の画面を見てみても、くっきりと美しいし満足
できるレベルです。でも、他社に比べるとちょっと
お値段が高め。。。一番人気があるので、
強気の販売戦略をとっているようです。

次に気になるのがソニー
ブラビアブランドを立ち上げてからは売上好調のようです。
やはり、サムスンとの合弁会社を設立することで、
液晶パネルを安定的に供給できるようになった点が
大きいですね。

実際に見てみると、豊かな色調を再現できますが、
ちょっと色目が派手かなという感じがします。

東芝からはレグザシリーズが提供されています。
CMの露出度が少なく、ちょっと地味なイメージがあるのですが、
すごく繊細な画像を楽しむことができます。
残像感もあまりないし、肌色の表現もすごく自然。
このレグザ、実際に店頭で見てみるまではあまり
評価していなかったのですが、シャープのアクオスと
並べてみても遜色なく、逆にレグザのほうが高画質に
感じられます。これはいいかも。
またHDD内蔵テレビもラインアップされており、
DVDレコーダーなどがなくてもテレビを録画できて便利です。

他にビクターエグゼは、高速液晶ドライバーを搭載しており、
残像感を大幅に低減しています。
店頭では、画面の半分でこのドライバをオンにしたモデルが
設置されており、横方向に文字を流して、その差を際立たせて
いました。確かに、ドライバをオンにしたほうが、文字のにじみが
圧倒的に少なく、見やすくなっていました。
サッカーなどの動きの速い映像で威力を発揮しそうです。
シャープのアクオスと東芝のレグザに絞り込む
店頭でさまざまなモデルを視聴した後、モデルを絞り込みました。
サイズは、後で後悔したくないので、大きめの37インチに決定
結局残ったのは、シャープのアクオスと東芝のレグザ
シャープは、やはりブランドイメージが高く、映像も非常に
鮮明で、満足度が高そうに感じました。ただし、お値段がちょっと
高め。したがって、モデルとしては、フルハイビジョンではなく、
通常のハイビジョン液晶であるLC37BD1WかLC37BD2Wということになります。
この2つのモデルの違いは、スピーカーがサイドに2つあるか、
パネルの下に設置されているかです。
LC37BD1Wがパネルの下、LC37BD2Wがサイドに設置されています。




本当はフルハイビジョンにしたいところですが、価格差が8万円ぐらいあります
からね。。。ちょっと無理かな。

次に東芝レグザですが、映像の美しさでいえば、シャープよりも上かも、
という気がします。液晶そのものだけでなく、発色などを制御するエンジンも
これまでブラウン管で培った技術が生かせるわけですから。
レグザにはHDDを搭載したモデル、通常のハイビジョンモデル、
フルハイビジョンモデルの3つのモデルが設定されています。

私の場合、既にDVDレコーダーを持っているため、HDD搭載モデルは
パス。次に通常のハイビジョンにするのか、フルハイビジョンにするのか
ですが、アクオスに比べて、フルバイジョンモデルの価格がそれほど
高くないことに気づきました。
シャープアクオスの通常のハイビジョンモデルと同じくらいの値段です。
それならフルハイジョンのほうがいいかな、ということで、フルハイジョン対応モデル
である37Z1000に絞り込みました。

この際、価格.comのクチコミ情報を確認して、購入者が東芝37Z1000の
映像の美しさに満足していた点も考慮しました。このクチコミ情報、
価格、優れた点、問題点など、購入に役立つ情報が満載なので、
購入される際には是非参照することをおすすめします。

また、日経Trendyの「薄型テレビ最終評価」で、東芝37Z1000が高評価
だったことも購入を後押ししました。37〜42型において堂々の第1位。
複数の映像専門家による評価なので、説得力があります。



前へ 次へ
***********************************************
液晶テレビ購入体験記(レビュー)/東芝REGZA37V ***********************************************

WOWOW
Google